複数辞典一括検索+![]()
![]()
イラジエーション【irradiation】🔗⭐🔉
イラジエーション【irradiation】
①(写真用語)撮影・焼付の際、フィルム・印画紙などの乳剤層に入った光が散乱し、本来の像の周囲まで感光させて、像がにじむ現象。強い光が当たった部分に起こる。光滲。→ハレーション。
②放射線を照射すること。
イラショナル【irrational】🔗⭐🔉
イラショナル【irrational】
不合理なさま。非合理的。↔ラショナル
イラワジ【Irrawaddy】🔗⭐🔉
イラワジ【Irrawaddy】
ミャンマー中央部を南流する川。チベットに発源、アンダマン海に注ぐ。長さ2090キロメートル。エーヤーワディ。
イルリガートル【Irrigator ドイツ】🔗⭐🔉
イルリガートル【Irrigator ドイツ】
点滴・灌腸・洗腸・膣洗浄・輸血などに用いる灌注器具。薬液等を容れる容器、導管、先端の嘴管しかんまたは注射針を備え、容器を高所において液圧を調節する。
○入るを量りて出ずるを為すいるをはかりていずるをなす
[礼記王制]収入の額を計算し、それによって支出を計画する。「入るを量りて出ずるを制す」とも。
⇒い・る【入る】
イレギュラー【irregular】🔗⭐🔉
イレギュラー【irregular】
①不規則なさま。変則。破格。↔レギュラー。
②イレギュラー‐バウンドの略。
⇒イレギュラー‐バウンド【irregular bound】
イレギュラー‐バウンド【irregular bound】🔗⭐🔉
イレギュラー‐バウンド【irregular bound】
野球・テニスなどで、打球が地面に触れた時、予期しない不規則方向にはずむこと。
⇒イレギュラー【irregular】
ひごうり‐しゅぎ【非合理主義】‥ガフ‥🔗⭐🔉
ひごうり‐しゅぎ【非合理主義】‥ガフ‥
〔哲〕(irrationalism)
①理性・悟性によって把握し得ないもの、論理的には規定しつくされないものを究極のものとみる立場。特に生命・心的過程・歴史などについてこれが主張されることが多く、また直観や体験が重視される。
②理性的・悟性的なものに対して感情的なものを重んずる考え方。非理性主義。
⇒ひ‐ごうり【非合理】
ふきそく‐どうし【不規則動詞】🔗⭐🔉
ふきそく‐どうし【不規則動詞】
(irregular verb)活用の仕方が単に語尾を変えるだけではなく語幹の部分を変化させて行われるなど、一定の型通りでない動詞。日本語では変格活用の動詞。↔規則動詞。
⇒ふ‐きそく【不規則】
むり‐すう【無理数】🔗⭐🔉
むり‐すう【無理数】
〔数〕(irrational number)有理数でない実数。例えば√(2),3√(5)
,π(円周率)など。↔有理数
,π(円周率)など。↔有理数
🄰IRR🔗⭐🔉
IRR
[internal rate of return]内部収益率.投資により得られる純現金収益の現在価値と投資に必要な現金支出の現在価値とが等しくなるような割引率.
広辞苑に「IRR」で始まるの検索結果 1-10。