複数辞典一括検索+![]()
![]()
アングロ‐アメリカ【Anglo-America】🔗⭐🔉
アングロ‐アメリカ【Anglo-America】
アングロ‐サクソン系の文化を持つ北アメリカの別称。ラテン‐アメリカと呼ばれる中部・南アメリカと対比される。
アングロ‐アラブ【Anglo-Arab】🔗⭐🔉
アングロ‐アラブ【Anglo-Arab】
フランス原産のウマの一品種。アラブ種とサラブレッド種を交配したもので、姿が美しく、乗用馬として優れる。
アングロ‐サクソン【Anglo-Saxon】🔗⭐🔉
アングロ‐サクソン【Anglo-Saxon】
5世紀半ば以降、ドイツの西北部からイギリスに渡って諸王国を建てたゲルマン民族の一部。今日のイギリス国民の根幹をなす。また、イギリス国民ないしイギリス系の国民の意にも用いられ、特にイギリス・アメリカ両国を指すこともある。
アングロ‐ノルマン【Anglo-Norman(d)】🔗⭐🔉
アングロ‐ノルマン【Anglo-Norman(d)】
①〔言〕イングランドで11世紀中葉のノルマン人征服以後話された、中世フランス語の一方言。
②フランス原産の馬の一品種。サラブレッド・アラブ・ノーフォーク‐トロッター・ペルシュロンなどを交配し改良したもの。頑丈で耐久力があり、車を挽ひかせ、また乗馬用とする。
広辞苑に「Anglo」で始まるの検索結果 1-4。