複数辞典一括検索+

ふなん【扶南】🔗🔉

ふなん扶南】 (bnam クメール語で山の意)紀元100年前後にコーチシナおよびカンボジア南部のメコン‐デルタ地域に拠ったクメール人の王国。大船を動かして海上貿易に従事、インド文化を受容して繁栄。7世紀前半、北方の真臘しんろうに併合された。

ブリスベーン【Brisbane】🔗🔉

ブリスベーンBrisbane】 オーストラリア東海岸のクインズランド州の州都。1824年に建設されたイギリスの流刑地から発展。食肉・羊毛・砂糖などの輸出港。人口173万6千(2003)。

ブルネイ【Brunei】🔗🔉

ブルネイBrunei】 ボルネオ島北部にある君主国。イスラム教国。16世紀頃まで広大な領土を有し、1888年イギリスの保護領、1959年自治領、84年独立。セリア油田が有名。面積5765平方キロメートル。人口36万(2004)。正式名称、ブルネイ‐ダルサラーム国。首都バンダル‐スリ‐ブガワン。→東南アジア(図) ブルネイ ブギワン市場 撮影:田沼武能

🄰BNP🔗🔉

BNP [Banque Nationale de Paris フランス]パリ国立銀行.

広辞苑bnで始まるの検索結果 1-4