複数辞典一括検索+![]()
![]()
カタン‐いと【カタン糸】🔗⭐🔉
カタン‐いと【カタン糸】
(カタンはcottonのこと)ミシン用木綿糸。綿糸左撚よりの片撚り糸を2本引き揃え、さらに右撚りを掛け、これを3本合わせて左撚りを掛け、これにガス焼・漂白・糊付けなどを施したもの。
コットン【cotton】🔗⭐🔉
コットン【cotton】
①木綿もめん。綿布。綿糸。
②コットン‐ペーパーの略。
⇒コットン‐ペーパー【cotton paper】
⇒コットン‐ゆ【コットン油】
コットン‐ペーパー【cotton paper】🔗⭐🔉
コットン‐ペーパー【cotton paper】
木綿繊維・ソーダパルプなどから製した、かさ高く表面の粗い書籍用紙。
⇒コットン【cotton】
コットン‐ゆ【コットン油】🔗⭐🔉
コットン‐ゆ【コットン油】
(cottonseed oil)(→)綿実めんじつ油。
⇒コットン【cotton】
めん‐か【綿花・棉花】‥クワ🔗⭐🔉
めん‐か【綿花・棉花】‥クワ
(cotton)ワタの種子を包む白色または淡黒褐色の繊維。綿糸・人造絹糸・火薬・セルロイドなどの原料とし、衣服・寝具に入れて保温の料とする。現在日本ではアメリカ・ブラジル・オーストラリアなどから輸入。
広辞苑に「cotton」で始まるの検索結果 1-5。