複数辞典一括検索+

だい‐うんが【大運河】🔗🔉

だい‐うんが大運河】 (Dayunhe)中国北京から黄河・淮河わいが・長江を横切り、浙江省杭州に達する運河。隋の煬帝ようだいの時に開削。万里の長城と並称される大土木事業。南北の経済・文化の交流に大きな役割を果たした。京杭運河。全長1794キロメートル。→漕運

だいや‐てつざん【大冶鉄山】🔗🔉

だいや‐てつざん大冶鉄山】 (Daye)中国、湖北省の南東部、漢口の南東方80キロメートルにある鉄山。

ダヤン‐かん【達延汗・Dayan Khan】🔗🔉

ダヤン‐かん達延汗・Dayan Khan】 明代韃靼だったん部の首長。瓦剌オイラート部を圧倒して内モンゴルを制覇、諸子を各地に分封、その死後彼の子孫はモンゴル全土に発展した。(在位1487〜1524)(1464〜1524)

デイ【day】🔗🔉

デイday⇒デー

デイ‐ケア【day care】🔗🔉

デイ‐ケアday care】 (デー‐ケアとも)在宅の老人・精神障害者を集めて昼間に健康管理、機能維持・回復訓練、集団活動、娯楽、食事サービス、入浴サービスなどを提供すること。デイ‐サービスに比べてリハビリテーションを重視する。

デイ‐サービス🔗🔉

デイ‐サービス (和製語day service) ①介護を必要とする在宅高齢者のために日常生活の援助、動作訓練、介護指導などを行う福祉サービス。介護保険法上の名称は通所生活介護。 ②重度障害者で就労機会などがない者について、文化・創作活動や機能訓練・社会適応訓練を行い、また入浴や食事を提供する通所サービス。

デイ‐パック【day pack】🔗🔉

デイ‐パックday pack⇒デー‐パック

デー【day】🔗🔉

デーday】 (「日」の意。デイとも) ①記念・祝賀などの催しのある日。「バレンタイン‐―」「虫歯予防―」 ②昼間。日中。「―‐ゲーム」↔ナイト

デー‐ケア【day care】🔗🔉

デー‐ケアday care⇒デイ‐ケア

デー‐ゲーム【day game】🔗🔉

デー‐ゲームday game】 昼間に行う試合。↔ナイト‐ゲーム

デー‐パック【day pack】🔗🔉

デー‐パックday pack】 (デイ‐パックとも)日帰りのハイキングなどに用いる小型のリュックサック。

広辞苑dayで始まるの検索結果 1-11