複数辞典一括検索+

ガンガー【Gaṅgā 梵】🔗🔉

ガンガーGaṅgā 梵】 ガンジス川。恒河ごうが

ガングリオン【ganglion】🔗🔉

ガングリオンganglion】 〔医〕関節包、稀に腱鞘けんしょうに生じる嚢腫のうしゅ。指頭大、弾性があって軟らかく、なかにゼリー状の粘液物質を容れる。女性の手の甲に好発。

ガンジス【Ganges】🔗🔉

ガンジスGanges】 インドの大河。西部ヒマラヤ山脈に発源、諸支流を合わせて南東に流れ、ベンガル湾に注ぐ。長さ約2500キロメートル。ヒンドスタン大平原を形成、下流はインドの主要米作地帯。三角洲はブラマプトラ川と合し、広大。ヒンドゥー教徒の崇拝の対象で、流域に聖地が多い。恒河ごうが。ガンガー。

ギャング【gang】🔗🔉

ギャングgang】 (一味・組の意) ①主としてアメリカの組織的な強盗団・暴力団。 ②転じて、日本では単独の凶賊・強盗をもいう。ギャングスター。

ごう‐が【恒河】🔗🔉

ごう‐が恒河】 (梵語Gaṅgā)ガンジス川のこと。 ⇒ごうが‐しゃ【恒河沙】

広辞苑gangで始まるの検索結果 1-5