複数辞典一括検索+![]()
![]()
まん‐げい【万芸】🔗⭐🔉
まん‐げい【万芸】
よろずの技芸。あらゆる技芸。〈日葡辞書〉
まん‐げい【漫芸】🔗⭐🔉
まん‐げい【漫芸】
寄席などで演ずる滑稽を主とする芸。
まんげ‐え【万花会】‥ヱ🔗⭐🔉
まんげ‐え【万花会】‥ヱ
多くの花を盛って供養する法会。
まんげ‐きょう【万華鏡】‥キヤウ🔗⭐🔉
まんげ‐きょう【万華鏡】‥キヤウ
玩具の一つ。3枚の長方形の鏡板を三角柱状に組み、色紙の小片などを入れ、筒を回しながら一方の端の小孔からのぞくと、美しい模様の見えるようにしたもの。錦眼鏡にしきめがね。百色眼鏡。カレードスコープ。ばんかきょう。
まん‐げつ【満月】🔗⭐🔉
まん‐げつ【満月】
①全面が輝いて円く見える月。太陽と月との黄経の差が180度の位置にあたる時に起こる。特に陰暦8月15日の満月は、名月として賞される。もちづき。十五夜の月。望ぼう。望月ぼうげつ。〈[季]秋〉
②琵琶の名所などころ。隠月いんげつの別称。
まん‐げん【万言】🔗⭐🔉
まん‐げん【万言】
多くの言葉。「―を費やす」
まん‐げん【慢言】🔗⭐🔉
まん‐げん【慢言】
おごりたかぶった言葉。慢語。
まん‐げん【漫言】🔗⭐🔉
まん‐げん【漫言】
深く考えないでいう言葉。そぞろごと。よしなしごと。漫語。
広辞苑に「まんげ」で始まるの検索結果 1-8。