複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
けい‐しゃ【傾斜】🔗⭐🔉
けい‐しゃ【傾斜】
①かたむいて斜めになること。また、その度合。かたむくこと。かたむき。
②心などが一定の方向に引きよせられること。
③〔地〕地層面などと水平面との角度。クリノメーターで測定する。勾配。傾斜角。
⇒けいしゃ‐ぎ【傾斜儀】
⇒けいしゃ‐くっせい【傾斜屈性】
⇒けいしゃ‐けい【傾斜計】
⇒けいしゃ‐しけん【傾斜試験】
⇒けいしゃ‐せいさん【傾斜生産】
⇒けいしゃ‐やちん‐せいど【傾斜家賃制度】
大辞林の検索結果 (2)
けい-しゃ【傾斜】🔗⭐🔉
けい-しゃ [0] 【傾斜】 (名)スル
(1)ななめになること。かたむいていること。また,その度合。「南に―した土地」「屋根の―が急だ」
(2)考えや状況が一つの方向に向かってゆくこと。「軍国主義への―を深める」
(3)緊密度や優先順位などにより,重点を定めて物事を行うこと。「―配置」
(4)均等ではなく,順次増加あるいは減少するように設定すること。「―家賃制度」
広辞苑+大辞林に「傾斜」で完全一致するの検索結果。