複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ない‐ぎ【内議・内儀・内義】🔗⭐🔉
ない‐ぎ【内議・内儀・内義】
①内々の評議。内相談。平家物語2「―支度は様々なりしかども」
②内密の事柄。内証。
③奥向き。勝手向き。
④身分ある人の妻。転じて、他人の妻、特に町人の妻の尊敬語。「御―」
大辞林の検索結果 (2)
ない-ぎ【内儀・内義】🔗⭐🔉
ない-ぎ [1] 【内儀・内義】
他人の妻を敬っていう語。近世,特に町家の妻に対して用いられた。「お―」「―の姪に二貫目つけてめをとにし/浄瑠璃・曾根崎心中」
ない-ぎ【内議・内儀・内義】🔗⭐🔉
ない-ぎ [1] 【内議・内儀・内義】
(1)内々の相談。「平家はかやうに日頃源氏の―支度のあるをも知らず/盛衰記 22」
(2)内々のこと。内証。「―ヲモウス/日葡」
広辞苑+大辞林に「内儀」で完全一致するの検索結果。