複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
きり‐とり【切取り・斬取り】🔗⭐🔉
きり‐とり【切取り・斬取り】
(キリドリとも)
①切り取ること。
②人を切って物を奪い取ること。浄瑠璃、冥途飛脚「もし盗賊か―か、道からふつと出来心」。「―強盗」
③土地の高すぎる所を削りとること。↔盛土もりつち。
⇒きりとり‐せん【切り取り線】
大辞林の検索結果 (1)
きり-とり【切(り)取り・斬り取り】🔗⭐🔉
きり-とり [0] 【切(り)取り・斬り取り】
〔「きりどり」とも〕
(1)きりとること。
(2)土地を平らにしたり,道路や鉄道を通すために高い部分の土を削り取ること。切り土。
⇔盛り土
(3)武力を用いて他の領土を奪い取ること。
(4)人を切って所持品を奪うこと。「もし盗賊か―か,道からふつと出来心/浄瑠璃・冥途の飛脚(上)」
広辞苑+大辞林に「切取り」で完全一致するの検索結果。