複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ごう‐せい【合成】ガフ‥🔗⭐🔉
ごう‐せい【合成】ガフ‥
①二つ以上のものを合して一つのものにすること。「―命題」
②力・速度など方向性をもつ量(ベクトル)を二つ以上加え合わせること。
③化学元素から出発して化合物を製出すること。また、一般に簡単な化合物から複雑な化合物を作ること。「光―」
⇒ごうせい‐ガス【合成ガス】
⇒ごうせい‐ご【合成語】
⇒ごうせい‐こうそ【合成酵素】
⇒ごうせい‐ゴム【合成ゴム】
⇒ごうせい‐し【合成紙】
⇒ごうせい‐しゃしん【合成写真】
⇒ごうせい‐しゅ【合成酒】
⇒ごうせい‐じゅし【合成樹脂】
⇒ごうせい‐す【合成酢】
⇒ごうせい‐すう【合成数】
⇒ごうせい‐せきゆ【合成石油】
⇒ごうせい‐せんい【合成繊維】
⇒ごうせい‐せんざい【合成洗剤】
⇒ごうせい‐せんりょう【合成染料】
⇒ごうせい‐の‐ごびゅう【合成の誤謬】
⇒ごうせい‐ばり【合成梁】
⇒ごうせい‐りょく【合成力】
大辞林の検索結果 (2)
ごう-せい【合成】🔗⭐🔉
ごう-せい ガフ― [0] 【合成】 (名)スル
(1)二つ以上のものを合わせて,一つのものを作り出すこと。「―した写真」
(2)二つ以上の,ベクトルや波形あるいはグラフなどを加え合わせて,一つのものを得ること。
(3)二つ以上の単体または化合物から,化学反応により別の化合物をつくること。特に,目的とする化合物を簡単な化合物からつくること。熱・光または触媒・酵素などを加えることが多い。化学合成。
広辞苑+大辞林に「合成」で完全一致するの検索結果。