複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
えい‐が【映画】‥グワ🔗⭐🔉
えい‐が【映画】‥グワ
長いフィルム上に連続して撮影した多数の静止画像を、映写機で急速に(1秒間15こま以上、普通は24こま)順次投影し、眼の残像現象を利用して動きのある画像として見せるもの。画像の色により白黒・カラー、音声の有無によりトーキー・サイレントなどの区別がある。旧称、活動写真。シネマ。キネマ。
⇒えいが‐おんがく【映画音楽】
⇒えいが‐かん【映画館】
⇒えいが‐かんとく【映画監督】
⇒えいが‐げいじゅつ【映画芸術】
⇒えいが‐げき【映画劇】
⇒えいが‐さい【映画祭】
大辞林の検索結果 (2)
えい-が【映画】🔗⭐🔉
えい-が ―グワ [1][0] 【映画】
一秒間一六または二四こまの速度で連続的に撮影されたフィルムを,映写機によって投影し,一連の物語や映像などを写し出すもの。一九世紀末に発明されて以来,トーキー・カラー・ワイド・立体などその表現技術はめざましく発展した。活動写真。キネマ。シネマ。ムービー。「―スター」
えいが【映画】(和英)🔗⭐🔉
えいが【映画】
<米>a motion[moving]picture,a movie;<英>a film;→英和
a picture;→英和
<米>the movies[<英>the cinema](総称).〜(を見)に行く go to the movies[cinema].〜化する film.〜に出る appear on the screen.→英和
‖映画界 the cinema world;the screen world;filmdom.映画館 a cinema theater;a movie house.映画監督 a director.映画脚本 a scenario.映画祭 a film festival.映画スター<米>a movie[<英>film]star.映画俳優 a movie actor[actress].天然色映画 a technicolor film.文化(記録,教育,劇)映画 a cultural (documentary,an educational,feature) film.
広辞苑+大辞林に「映画」で完全一致するの検索結果。