- (非使用) 広辞苑 大辞林 新辞林 大辞泉 古語 NHK 日本語発音アクセント辞典 日国 明鏡国語辞典 新明解 漢字源 必携類 類義使分 大シ 英辞郎 研究社新英和大辞典 ジーニアス英和大辞典 ことわざ
- (非使用) 広辞苑 大辞林 新辞林 大辞泉 古語 NHK 日本語発音アクセント辞典 日国 明鏡国語辞典 新明解 漢字源 必携類 類義使分 大シ 英辞郎 研究社新英和大辞典 ジーニアス英和大辞典 ことわざ
- (非使用) 広辞苑 大辞林 新辞林 大辞泉 古語 NHK 日本語発音アクセント辞典 日国 明鏡国語辞典 新明解 漢字源 必携類 類義使分 大シ 英辞郎 研究社新英和大辞典 ジーニアス英和大辞典 ことわざ
広辞苑 の検索結果 (1)だん‐かい 【段階 】
①だんばしご。きざはし。階段。
②順序。等級。「―をふんで上申する」「五―評価」
③物事の進展過程の区切り。局面。「発展の―」
大辞林 の検索結果 (2)だん-かい [0] 【段階】
(1)能力などの差によって順々に設けた高低のくぎり。等級。「五―評価」
(2)物事の順序。「―をふんで意見を上申する」
(3)進んでいく,または変化する過程の一区切り。局面。状態。「現在の―では工業化は困難である」
(4)階段。きざはし。
だんかい【段階(に入る)】
(reach) a stage;
→英和
[局面](enter,assume) a
phase.→英和
現〜において at this stage.〜的な phased.〜的に拡大(縮小)する (de-)escalate.→英和
‖段階的拡大[発展]escalation.段階的縮小 de-escalation.
広辞苑+大辞林に「段階」 で完全一致するの検索結果。