複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ちゅう‐しん【注進】🔗🔉

ちゅう‐しん注進】 事変を注しるして上に申し進めること。大事や事件を急いで報告すること。平家物語6「平氏調伏の由―したりけるぞおそろしき」。「御―に及ぶ」 ⇒ちゅうしん‐じょう【注進状】

大辞林の検索結果 (1)

ちゅう-しん【注進】🔗🔉

ちゅう-しん [0] 【注進】 (名)スル (1)事件を記して急ぎ上申すること。 (2)事件を急いで目上の人に報告すること。「御―に及ぶ」「其兄なる執事を取次とし早くも此事を―しけり/経国美談(竜渓)」

広辞苑+大辞林注進で完全一致するの検索結果。