複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ねぶり【眠り・睡】🔗🔉

ねぶり眠り・睡】 ねむること。ねむり。枕草子7「―をのみして、などもどかる」 ⇒ねぶり‐ごえ【眠り声】 ⇒ねぶり‐ざまし【眠り覚し】 ⇒ねぶり‐びと【眠り人】 ⇒ねぶり‐め【眠り目】

大辞林の検索結果 (3)

ねぶり【眠り・睡り】🔗🔉

ねぶり 【眠り・睡り】 「ねむり」の古形。「―をのみして,などもどかる/枕草子 7」

ねむり【眠り・睡り】🔗🔉

ねむり [0] 【眠り・睡り】 (1)眠ること。睡眠。ねぶり。「―が浅い」 (2)活動を休んでいること。「火山が長い―からさめて活動を始める」 (3)死去・死亡のたとえ。「永い―につく」

ねむり【眠り】(和英)🔗🔉

ねむり【眠り】 (a) sleep;→英和 a nap (うたたね);→英和 a doze (居眠り).→英和 浅い(深い)〜 a light (deep) sleep.〜が足りない do not have enough sleep.〜につく ⇒寝入る.‖眠り薬 a sleeping pill[drug].眠り病 sleeping sickness.

広辞苑+大辞林眠りで完全一致するの検索結果。