複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

じ‐ぶん【自分】🔗🔉

じ‐ぶん自分】 [一]〔名〕 ①おのれ。自身。自己。「―のことは―でせよ」「―で言ったくせに」 ②おのが分。自分自身の能力。日葡辞書「ジブンニカナワヌ」 [二]〔代〕 わたくし。われ。「―が致しました」 ⇒じぶん‐あきない【自分商い】 ⇒じぶん‐かって【自分勝手】 ⇒じぶん‐がみ【自分髪】 ⇒じぶん‐し【自分史】 ⇒じぶん‐じしん【自分自身】 ⇒じぶん‐と【自分と】 ⇒じぶん‐どり【自分撮り】 ⇒じぶん‐ながら【自分乍ら】 ⇒じぶん‐めんきょ【自分免許】 ⇒じぶん‐もち【自分持ち】

大辞林の検索結果 (2)

じ-ぶん【自分】🔗🔉

じ-ぶん [0] 【自分】 (代) (1)反照代名詞。話し手・聞き手・第三者のいずれにも用いる。その人自身。「―で行くしかないと思った」「―のことは―でやれ」「あの子は―の名前も言えない」 (2)一人称。多く男性が用いる。わたくし。「―の責任であります」「―はそのことについては何も知りません」

じぶん【自分】(和英)🔗🔉

じぶん【自分】 (one)self;→英和 I;→英和 myself.→英和 〜の one's own;personal;→英和 private.→英和 〜で by[for]oneself.

広辞苑+大辞林自分で完全一致するの検索結果。