複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
メタセコイア【Metasequoia ラテン】🔗⭐🔉
メタセコイア【Metasequoia ラテン】
スギ科メタセコイア属の植物(その学名)。落葉針葉樹。日本を含む北半球各地で中生代から中新世の化石として知られていたが、1945年に中国四川省で現生種アケボノスギを発見。遺存種の一つとして有名。生育が早く日本を始め、各国で栽培。
大辞林の検索結果 (1)
メタセコイア
(ラテン) Metasequoia
🔗⭐🔉
メタセコイア [4]
(ラテン) Metasequoia
スギ科の落葉針葉高木。化石植物として知られていたが,1943年に中国四川省で現生種が発見された。生長が早く,世界各地で公園樹や街路樹として栽植される。高さ35メートル,径2メートルに達する。葉は線形で軟らかい。曙杉(アケボノスギ)。
(ラテン) Metasequoia
スギ科の落葉針葉高木。化石植物として知られていたが,1943年に中国四川省で現生種が発見された。生長が早く,世界各地で公園樹や街路樹として栽植される。高さ35メートル,径2メートルに達する。葉は線形で軟らかい。曙杉(アケボノスギ)。
広辞苑+大辞林に「メタセコイア」で始まるの検索結果。