複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

さんぎょう‐ぎしょ【三経義疏】‥ギヤウ‥🔗🔉

さんぎょう‐ぎしょ三経義疏‥ギヤウ‥ 聖徳太子の著と伝える、法華ほっけ・維摩ゆいま・勝鬘しょうまんの三経の注釈書の総称。

大辞林の検索結果 (2)

さんぎょうぎしょ【三経義疏】🔗🔉

さんぎょうぎしょ サンギヤウギシヨ [5] 【三経義疏】 〔「義疏」は注釈書の意〕 聖徳太子の撰と伝える「法華経義疏」「維摩経義疏」「勝鬘経義疏」の三書の総称。

さん-けい【三経】🔗🔉

さん-けい [0] 【三経】 三種類の経書(ケイシヨ)。「易経」「詩経」「春秋」,あるいは「詩経」「書経」「易経」など諸説がある。

広辞苑+大辞林三経で始まるの検索結果。