複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
じょうだい‐よう【上代様】ジヤウ‥ヤウ🔗⭐🔉
じょうだい‐よう【上代様】ジヤウ‥ヤウ
平安中期に行われた和様の書風。すなわち小野道風・藤原佐理すけまさ・藤原行成ゆきなりらの書風。
⇒じょう‐だい【上代】
大辞林の検索結果 (1)
じょうだい-よう【上代様】🔗⭐🔉
じょうだい-よう ジヤウ―ヤウ [0] 【上代様】
平安時代の和様の書の様式。小野道風・藤原佐理・藤原行成などに代表される。
広辞苑+大辞林に「上代様」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「上代様」で始まるの検索結果。