複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

りょう‐ぎん【両吟】リヤウ‥🔗🔉

りょう‐ぎん両吟リヤウ‥ ①連歌・俳諧などを二人が付け合うこと。また、その作品。→独吟→三吟。 ②歌舞伎の下座唄で、二人で歌うこと。 ③一般に、二人で物事をすること。歌舞伎、名歌徳三升玉垣「初名代承知で―と仕ろう」

大辞林の検索結果 (1)

りょう-ぎん【両吟】🔗🔉

りょう-ぎん リヤウ― [0] 【両吟】 (1)連歌・連句を二人で付け合うこと。また,その作品。 →独吟 →三吟 (2)謡い物を二人で謡うこと。 (3)二人でともにすること。「―のはなうたにて立帰る/洒落本・契情買虎之巻」

広辞苑+大辞林両吟で始まるの検索結果。