複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ広辞苑の検索結果 (1)なか‐の‐みかど【中の御門】🔗⭐🔉なか‐の‐みかど【中の御門】 ①皇居外郭中央の門。左右兵衛府がこれを守った。万葉集16「ひむがしの―ゆまゐり来て」 ②待賢門の別称。枕草子3「―のとじきみ引きすぐる程」 大辞林の検索結果 (1)なか-の-みかど【中の御門】🔗⭐🔉なか-の-みかど 【中の御門】 待賢門のこと。なかみかど。 広辞苑+大辞林に「中の御門」で始まるの検索結果。