複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ご‐こん【五根】🔗🔉

ご‐こん五根】 〔仏〕 ①感覚を生ずる眼・耳・鼻・舌・身の感官。→五官。 ②(仏道修行の根本となるものの意)信・勤ごん・念・定じょう・慧の総称。

大辞林の検索結果 (1)

ご-こん【五根】🔗🔉

ご-こん [1][0] 【五根】 〔仏〕 (1)感覚をつかさどる五つの器官。眼根(ゲンコン)・耳根(ニコン)・鼻根・舌根・身根。 (2)悟りを得る元となる五つの能力の総称。信根・精進(シヨウジン)根・念根・定根(ジヨウコン)・慧根(エコン)。五勝根。

広辞苑+大辞林五根で始まるの検索結果。