複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ごしゅ‐ほっし【五種法師】🔗🔉

ごしゅ‐ほっし五種法師】 〔仏〕5種類の修行を行う者。受持・読・誦・解説げせつ・書写の5種。法華経法師品にその功徳を説く。 ⇒ご‐しゅ【五種】

大辞林の検索結果 (1)

ごしゅ-ほうし【五種法師】🔗🔉

ごしゅ-ほうし ―ホフ― [3] 【五種法師】 〔仏〕 法華経法師品に説く仏道の師としての五つのあり方。受持・読経(ドキヨウ)・誦経(ズキヨウ)・解説(ゲセツ)・書写の各法師。

広辞苑+大辞林五種法師で始まるの検索結果。