複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

かてい‐けい【仮定形】🔗🔉

かてい‐けい仮定形】 口語の活用形の一つ。「ば」が付いて、仮定条件を示す。「読めば」「降れば」の「読め」「降れ」の類。文語の已然形から転じたもの。 ⇒か‐てい【仮定】

大辞林の検索結果 (1)

かてい-けい【仮定形】🔗🔉

かてい-けい [0] 【仮定形】 口語の用言・助動詞の活用形の一。六活用のうち,第五番目に置かれる。接続助詞「ば」を伴って,仮定条件を表す。「読めば」「見れば」「受ければ」の「読め」「見れ」「受けれ」の類。

広辞苑+大辞林仮定形で始まるの検索結果。