複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

かり‐みや【仮宮】🔗🔉

かり‐みや仮宮】 ①仮に造った宮殿。 ②(→)行宮あんぐうに同じ。 ③神輿渡御の時の御旅所おたびしょ

大辞林の検索結果 (1)

かり-みや【仮宮】🔗🔉

かり-みや [0] 【仮宮】 (1)天皇の行幸(ギヨウコウ)などのとき,仮に設けられる宮居。行在所(アンザイシヨ)。行宮(アングウ)。「―を仕へ奉りて/古事記(中訓)」 (2)神輿(ミコシ)を臨時に安置する場所。御旅所(オタビシヨ)。

広辞苑+大辞林仮宮で始まるの検索結果。