複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

か‐おく【仮屋】‥ヲク🔗🔉

か‐おく仮屋‥ヲク 仮に住む家。かりや。

かり‐や【仮屋】🔗🔉

かり‐や仮屋】 ①仮に造った小屋。 ②鳥取県で、雁木造がんぎづくりをいう。 ③産屋うぶや。 ④月経の時に入っている仮小屋。他家たや。 ⑤御旅所おたびしょ

大辞林の検索結果 (2)

か-おく【仮屋】🔗🔉

か-おく ―ヲク [0] 【仮屋】 (1)仮に作った家。かりや。 (2)「御旅所(オタビシヨ)」に同じ。

かり-や【仮屋】🔗🔉

かり-や [0] 【仮屋】 (1)一時的の用に作った家。 (2)「御旅所(オタビシヨ)」に同じ。 (3)昔,女性が月経や出産のときにこもった仮小屋。また,月経のこと。他屋(タヤ)。月小屋(ツキゴヤ)。

広辞苑+大辞林仮屋で始まるの検索結果。