複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
こう‐れい【伉儷】カウ‥🔗⭐🔉
こう‐れい【伉儷】カウ‥
[左伝成公11年]配偶。夫婦。つれあい。
ところ‐あらわし【所顕し・露顕・伉儷】‥アラハシ🔗⭐🔉
ところ‐あらわし【所顕し・露顕・伉儷】‥アラハシ
平安時代における婚礼の披露。女の家で新婚2〜3日後、婿とその従者とを饗応し、初めて舅婿対面して酒をくみかわした。ろけん。栄華物語木綿四手「四五日ありてぞ御―ありける」
⇒ところ【所・処】
大辞林の検索結果 (1)
こう-れい【伉儷】🔗⭐🔉
こう-れい カウ― [0] 【伉儷】
夫婦。つれあい。「フロレンスと―の約を結びたりしが/花柳春話(純一郎)」
広辞苑+大辞林に「伉儷」で始まるの検索結果。