複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
いよ‐ぞめ【伊予染】🔗⭐🔉
いよ‐ぞめ【伊予染】
染め模様の名。伊予すだれを重ねて透かした時に見える木目のような模様を絹などに染める。江戸時代に流行。
大辞林の検索結果 (1)
いよ-ぞめ【伊予染(め)】🔗⭐🔉
いよ-ぞめ [0] 【伊予染(め)】
江戸後期に流行した染め模様。また,その着物。縞に濃淡をつけて伊予簾(スダレ)二枚を重ねてすかしたときに現れる木目にかたどったもの。
広辞苑+大辞林に「伊予染」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「伊予染」で始まるの検索結果。