複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
とも‐の‐みやつこ【伴造・友造】🔗⭐🔉
とも‐の‐みやつこ【伴造・友造】
大和政権に奉仕した品部しなべの統率者。朝廷付近に住む品部を統率して出仕する家柄は、一般に造みやつこの姓かばねを持つ。
大辞林の検索結果 (1)
とも-の-みやつこ【伴造】🔗⭐🔉
とも-の-みやつこ 【伴造】
伴(トモ)およびその支配下の農民集団の統率・管理者。軍事に携わる大伴・物部(モノノベ),祭祀(サイシ)に携わる中臣(ナカトミ)・忌部(インベ),食膳の事に携わる膳(カシワデ)など。部民制創設により,本来伴である渡来技術者集団の統率者が,伴造として部(ベ)を率いて上番する体制が作られ,旧来の伴がその支配下の農民集団とともに部に組織されるようになると,伴造は実質的には部の管理者とされるようになる。
広辞苑+大辞林に「伴造」で始まるの検索結果。