複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
じゅうみん‐ぜい【住民税】ヂユウ‥🔗⭐🔉
じゅうみん‐ぜい【住民税】ヂユウ‥
地方公共団体が課する普通税の一種。道府県民税(および都民税)と市町村民税(および特別区民税)との総称。住所を有する個人には均等割と所得割との合算額を、事務所または事業所を有する法人には均等割と法人税割との合算額を課し、その他は均等割額のみを課する。
⇒じゅう‐みん【住民】
大辞林の検索結果 (1)
じゅうみん-ぜい【住民税】🔗⭐🔉
じゅうみん-ぜい ヂユウ― [3] 【住民税】
地方税の一。個人と法人の所得を課税対象とするもの。道府県民税と市町村住民税とがある。
広辞苑+大辞林に「住民税」で始まるの検索結果。