複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

り‐ぞく【俚俗】🔗🔉

り‐ぞく俚俗】 田舎びていること。また、そのさま。鄙俗ひぞく

大辞林の検索結果 (1)

り-ぞく【俚俗】🔗🔉

り-ぞく [1][0] 【俚俗】 (名・形動)[文]ナリ いなかびている・こと(さま)。「侍女(コシモト)の言葉なんどは頗(スコブ)る―なる言葉にして/小説神髄(逍遥)」

広辞苑+大辞林俚俗で始まるの検索結果。