複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ほば‐ほう【保馬法】‥ハフ🔗⭐🔉
ほば‐ほう【保馬法】‥ハフ
宋の王安石の新法の一つ。兵馬の訓練と牧畜とを兼ねて農民1戸に馬1〜2頭を交付し、官から馬料を給して飼育させ、平時は農耕に使わせ、戦時には軍馬として徴用した。→保甲法
大辞林の検索結果 (1)
ほば-ほう【保馬法】🔗⭐🔉
ほば-ほう ―ハフ [2] 【保馬法】
中国,宋の王安石の新法の一。民兵養成をめざす保甲法の実施に並行して,民間に官費で馬を飼育させ,軍馬の供給源とした。
広辞苑+大辞林に「保馬法」で始まるの検索結果。