複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (7)
ほう【俸】🔗⭐🔉
ほう【俸】
職務に対して与えられるもの。扶持米ふちまい。給料。
ほう‐きゅう【俸給】‥キフ🔗⭐🔉
ほう‐きゅう【俸給】‥キフ
公務員に対して支給される給与。また、広く会社・銀行などの勤労者に対する給与をもいう。
⇒ほうきゅう‐せいかつしゃ【俸給生活者】
ほうきゅう‐せいかつしゃ【俸給生活者】‥キフ‥クワツ‥🔗⭐🔉
ほうきゅう‐せいかつしゃ【俸給生活者】‥キフ‥クワツ‥
俸給によって生計をたてる人。サラリーマン。
⇒ほう‐きゅう【俸給】
ほう‐まい【俸米】🔗⭐🔉
ほう‐まい【俸米】
俸禄ほうろくとして与えられる米。
ほう‐ろく【俸禄】🔗⭐🔉
ほう‐ろく【俸禄】
職務に対する報酬の米または銭。扶持ふち。俸秩ほうちつ。
[漢]俸🔗⭐🔉
俸 字形
筆順
〔人(亻・
)部8画/10画/常用/4280・4A70〕
〔音〕ホウ(漢)
[意味]
扶持ふち。禄ろく。給料。「俸給・俸禄・年俸・減俸」
[解字]
形声。「人」+音符「奉」(=両手でおしいただく)。
[下ツキ
加俸・月俸・減俸・号俸・増俸・年俸・罰俸・本俸
筆順
〔人(亻・
)部8画/10画/常用/4280・4A70〕
〔音〕ホウ(漢)
[意味]
扶持ふち。禄ろく。給料。「俸給・俸禄・年俸・減俸」
[解字]
形声。「人」+音符「奉」(=両手でおしいただく)。
[下ツキ
加俸・月俸・減俸・号俸・増俸・年俸・罰俸・本俸
大辞林の検索結果 (5)
ほう-きゅう【俸給】🔗⭐🔉
ほう-きゅう ―キフ [0] 【俸給】
(1)給料。サラリー。
(2)国家公務員が受ける,正規の勤務時間の勤務に対する報酬。
ほうきゅう-せいかつ-しゃ【俸給生活者】🔗⭐🔉
ほうきゅう-せいかつ-しゃ ―キフセイクワツ― [8][7] 【俸給生活者】
俸給によって生計をたてている人。月給取り。サラリー-マン。
ほう-まい【俸米】🔗⭐🔉
ほう-まい [0] 【俸米】
俸禄として与えられる米。扶持米(フチマイ)。
ほう-ろく【俸禄】🔗⭐🔉
ほう-ろく [0] 【俸禄】
俸と禄。扶持。給料。
ほうきゅう【俸給】(和英)🔗⭐🔉
ほうきゅう【俸給】
⇒給料.
広辞苑+大辞林に「俸」で始まるの検索結果。