複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ぜんかむか‐の‐ほうそく【全か無かの法則】‥ハフ‥🔗⭐🔉
ぜんかむか‐の‐ほうそく【全か無かの法則】‥ハフ‥
(all-or-none law)生体における反応で、刺激の強弱によって反応が起こるか起こらないかの2通りしかなく、刺激の強さを加減しても反応の大小は変わらないという法則。骨格筋繊維の収縮や神経の興奮などにあてはまる。悉無律しつむりつ。
大辞林の検索結果 (1)
ぜん=か無(ム)かの法則(ホウソク)🔗⭐🔉
――か無(ム)かの法則(ホウソク)
⇒悉無律(シツムリツ)
広辞苑+大辞林に「全か無かの法則」で始まるの検索結果。