複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
くしき‐りょう【公式令】‥リヤウ🔗⭐🔉
くしき‐りょう【公式令】‥リヤウ
律令のうち、公文書の書式について定めた令。
こうしき‐れい【公式令】🔗⭐🔉
こうしき‐れい【公式令】
憲法改正・皇室令・詔書・法律・勅令・国際条約・予算、その他官記などの方式を定めた勅令。1907年(明治40)公布、47年(昭和22)廃止。
⇒こう‐しき【公式】
大辞林の検索結果 (2)
くしき-りょう【公式令】🔗⭐🔉
くしき-りょう ―リヤウ 【公式令】
令の一編。公文書の様式やその作成・施行の細則,および公印・駅制などを定める。
こうしき-れい【公式令】🔗⭐🔉
こうしき-れい [4] 【公式令】
旧憲法下で,各種の法令・条約の公布の方式を定めていた勅令。1907年(明治40)制定,47年(昭和22)廃止。
広辞苑+大辞林に「公式令」で始まるの検索結果。