複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
しゅっすい‐かん【出水管】‥クワン🔗⭐🔉
しゅっすい‐かん【出水管】‥クワン
〔生〕二枚貝類の2本の水管のうち、背側にある排水管。もう一方は入水管と呼び、ともに貝類の呼吸・採餌の器官。
⇒しゅっ‐すい【出水】
大辞林の検索結果 (1)
しゅっすい-かん【出水管】🔗⭐🔉
しゅっすい-かん ―クワン [0] 【出水管】
二枚貝の二本の水管のうち,背側にあるもの。鰓(エラ)を通った水を排出する管。入水管より細く短い。
広辞苑+大辞林に「出水管」で始まるの検索結果。