複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

せっ‐ぱく【切迫】🔗🔉

せっ‐ぱく切迫】 ①非常にさしせまること。毛詩抄「天子の兵などは其やうに―にせまつてはせぬ物ぢや」。「国際情勢が―する」 ②おしつまること。「期限が―する」 ③急になること。「呼吸が―する」 ⇒せっぱく‐りゅうざん【切迫流産】

せっぱく‐りゅうざん【切迫流産】‥リウ‥🔗🔉

せっぱく‐りゅうざん切迫流産‥リウ‥ 子宮出血・陣痛様下腹痛など流産の前駆症状。適当な処置を施せば、流産は進行せず回復して妊娠は持続する。 ⇒せっ‐ぱく【切迫】

大辞林の検索結果 (3)

せっ-ぱく【切迫】🔗🔉

せっ-ぱく [0] 【切迫】 (名)スル (1)期限などがさしせまること。「期限が―する」 (2)緊張した状態になってくること。「事態は―している」「―の度を高める」

せっぱく-りゅうざん【切迫流産】🔗🔉

せっぱく-りゅうざん ―リウ― [5] 【切迫流産】 流産が始まりかけている状態。早急に適切な処置を行えば妊娠の継続は可能。

せっぱく【切迫する】(和英)🔗🔉

せっぱく【切迫する】 draw near;be imminent.→英和 〜した pressing;→英和 imminent.

広辞苑+大辞林切迫で始まるの検索結果。