複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
かも‐いっき【加茂一揆】🔗⭐🔉
かも‐いっき【加茂一揆】
1836年(天保7)三河国加茂郡で、天保の飢饉と米価高騰で困窮した農民が起こした、世直しを求める百姓一揆。→鴨の騒立さわだち
大辞林の検索結果 (1)
かも-いっき【加茂一揆】🔗⭐🔉
かも-いっき 【加茂一揆】
1836年,凶作と米価高騰を原因に三河国挙母(コロモ)藩でおこった騒動。騒動は挙母・岡崎藩など五藩と一九の旗本領に展開,記録「鴨の騒立」に,この騒動で世直しが主張されたとあることで知られる。
広辞苑+大辞林に「加茂一揆」で始まるの検索結果。