複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

けしょう‐だ【化粧田】‥シヤウ‥🔗🔉

けしょう‐だ化粧田‥シヤウ‥ 嫁入りの際に持参する田畑。中世から一期分いちごぶんとして、死後は実家へ戻すことも行われた。けしょうでん。けわいでん。 ⇒け‐しょう【化粧・仮粧】

大辞林の検索結果 (2)

けしょう-でん【化粧田】🔗🔉

けしょう-でん ―シヤウ― 【化粧田】 中世から江戸初期,上級の武士の娘が嫁入りする際に持参する田地。所有権は夫に移らないことが多い。けわいでん。

けわい-でん【化粧田】🔗🔉

けわい-でん ―ハヒ― 【化粧田】 ⇒けしょうでん(化粧田)

広辞苑+大辞林化粧田で始まるの検索結果。