複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (0)
大辞林の検索結果 (1)
とふ-の-すがごも【十編の菅薦】🔗⭐🔉
とふ-の-すがごも 【十編の菅薦】
〔「ふ」は編み目の意〕
(1)編み目が一〇の,菅で編んだむしろ。東北地方で産した。「今も年々―を調へて国守に献ず/奥の細道」
(2)〔古歌の「みちのくの十編の菅薦七婦(ナナフ)には君をしなして三編(ミフ)に我寝ん」をふまえて〕
男のそばに女が添いふすこと。「―七婦には,君の御寝姿を見て,夢も結ばず/浮世草子・男色大鑑 2」
広辞苑+大辞林に「十編の菅薦」で始まるの検索結果。