複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
はん‐つき【半搗き】🔗⭐🔉
はん‐つき【半搗き】
米を半ばつきしらげること。また、その米。
⇒はんつき‐まい【半搗き米】
はんつき‐まい【半搗き米】🔗⭐🔉
はんつき‐まい【半搗き米】
(→)「五分搗き」に同じ。
⇒はん‐つき【半搗き】
大辞林の検索結果 (2)
はん-つき【半搗き】🔗⭐🔉
はん-つき [0] 【半搗き】
玄米を完全に精白しないで,半分ほど搗くこと。また,その米。
はんつき-まい【半搗き米】🔗⭐🔉
はんつき-まい [0] 【半搗き米】
半搗きにした米。白米や七分搗き米より消化は悪いが,ビタミン B
を多く含む。五分搗き米。
を多く含む。五分搗き米。
広辞苑+大辞林に「半搗き」で始まるの検索結果。