複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
はんしゃ‐そっかく‐き【反射測角器】‥ソク‥🔗⭐🔉
はんしゃ‐そっかく‐き【反射測角器】‥ソク‥
結晶面の反射角度を利用して結晶の面角を計るのに用いる器具。1809年ウォラストン(W. H. Wollaston1766〜1828)が初めて製作。
⇒はん‐しゃ【反射】
大辞林の検索結果 (1)
はんしゃ-そっかくき【反射測角器】🔗⭐🔉
はんしゃ-そっかくき ―ソクカク― [7][6] 【反射測角器】
結晶体の結晶面の反射角を反射光線によって測る装置。
広辞苑+大辞林に「反射測角器」で始まるの検索結果。