複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

しゅう‐とく【収得】シウ‥🔗🔉

しゅう‐とく収得シウ‥ 自分の物とすること。手に入れること。 ⇒しゅうとく‐ざい【収得罪】 ⇒しゅうとく‐ぜい【収得税】

しゅうとく‐ざい【収得罪】シウ‥🔗🔉

しゅうとく‐ざい収得罪シウ‥ 偽造・変造の貨幣・紙幣・銀行券を行使の目的で収得する罪。 ⇒しゅう‐とく【収得】

しゅうとく‐ぜい【収得税】シウ‥🔗🔉

しゅうとく‐ぜい収得税シウ‥ 所得または財産の収得に対して課する租税。所得税・事業税・固定資産税・相続税などが含まれる。↔消費税 ⇒しゅう‐とく【収得】

大辞林の検索結果 (3)

しゅう-とく【収得】🔗🔉

しゅう-とく シウ― [0] 【収得】 (名)スル 自分の物にすること。手に入れること。「住宅を―する」

しゅうとく-ざい【収得罪】🔗🔉

しゅうとく-ざい シウ― [4] 【収得罪】 行使の目的で,偽造・変造の通貨を収得することにより成立する罪。

しゅうとく-ぜい【収得税】🔗🔉

しゅうとく-ぜい シウ― [4] 【収得税】 人が得た収入に対して課せられる租税。所得税と収益税に分けられる。

広辞苑+大辞林収得で始まるの検索結果。