複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

じゅゆう‐しん【受用身】🔗🔉

じゅゆう‐しん受用身】 〔仏〕三身さんじんの一つ。自ら得た法を独り楽しみ、また、他にその法を施し楽しませる仏身。前者を自受用身、後者を他受用身という。報身に相当。

大辞林の検索結果 (1)

じゅゆう-しん【受用身】🔗🔉

じゅゆう-しん [2] 【受用身】 〔仏〕 三身の一。報身のこと。自ら得た法楽を独り楽しむ自受用身と,また他に対してその法楽を施し楽しませる他受用身に分ける。

広辞苑+大辞林受用身で始まるの検索結果。