複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ広辞苑の検索結果 (1)こう‐せき【口跡】🔗⭐🔉こう‐せき【口跡】 ①ことばづかい。ものの言い方。 ②歌舞伎で、俳優のせりふまわし。また、その声色。東海道中膝栗毛6「高麗屋はそないな―じやないもせんもの」 大辞林の検索結果 (1)こう-せき【口跡】🔗⭐🔉こう-せき [0] 【口跡】 言葉づかい。口のきき方。特に,歌舞伎の役者の声色や台詞の言い回し。「―のいい役者」 広辞苑+大辞林に「口跡」で始まるの検索結果。