複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
わこ‐さま【和子様】🔗⭐🔉
わこ‐さま【和子様】
子供を親しみ敬って呼ぶ語。わかさま。狂言、素襖落「―方へは愛らしう笙の笛にぜぜ貝を進じませう」
大辞林の検索結果 (1)
わこ-さま【和子様・若子様】🔗⭐🔉
わこ-さま [1] 【和子様・若子様】
良家の男の子を敬っていう語。わかさま。わかごさま。「―の御差初(サシゾメ)をいつかいつかと存じてござれば/狂言・鐘の音(虎寛本)」
広辞苑+大辞林に「和子様」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「和子様」で始まるの検索結果。