複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

くに‐めつけ【国目付】🔗🔉

くに‐めつけ国目付】 ①江戸幕府初期の旗本の役名。幼少の大名の領国に派遣されて国政を監察した。 ②江戸幕府の役名。1630〜70年代設置。側衆の配下で、御家人を任命。諸国に派遣されて治績・民情を監察。国廻目付。

大辞林の検索結果 (1)

くに-めつけ【国目付】🔗🔉

くに-めつけ [3] 【国目付】 江戸初期,幕府が諸藩に遣わした監察役人。治績・民情などを視察した。

広辞苑+大辞林国目付で始まるの検索結果。