複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ざい‐ち【在地】🔗🔉

ざい‐ち在地】 ①在住している土地。 ②いなかの土地。在郷。在所。 ⇒ざいち‐はん【在地判】

ざいち‐はん【在地判】🔗🔉

ざいち‐はん在地判】 在地の長の署判。今昔物語集29「かの―取りたる文を取り出して」 ⇒ざい‐ち【在地】

大辞林の検索結果 (2)

ざい-ち【在地】🔗🔉

ざい-ち [1] 【在地】 (1)住んでいる土地。 (2)いなかの土地。在郷。在所。「是は―の土民等/保元(中)」

ざいち-はん【在地判】🔗🔉

ざいち-はん 【在地判】 地方の頭だった者の判。在地の組頭や村長などの証明した捺印(ナツイン)。

広辞苑+大辞林在地で始まるの検索結果。