複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
じびき‐あみ【地引網・地曳網】ヂ‥🔗⭐🔉
じびき‐あみ【地引網・地曳網】ヂ‥
引網の一種。中央の魚取部の袋と左右から連結する両翼の袖網とから成り、網船で沖合に張りまわし、引綱によって陸上に引き揚げて漁獲するもの。地網。地引。
地引網
撮影:関戸 勇
⇒じ‐びき【地引・地曳】
⇒じ‐びき【地引・地曳】
大辞林の検索結果 (2)
じびき-あみ【地曳き網・地引(き)網】🔗⭐🔉
じびき-あみ ヂ― [3] 【地曳き網・地引(き)網】
引き網の一。漁船で遠浅の沖合に張り回して魚を囲み,多人数で網引き綱を引き陸地に引き寄せて漁獲するもの。じあみ。じびき。
広辞苑+大辞林に「地引網」で始まるの検索結果。