複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

き‐おん【基音】🔗🔉

き‐おん基音】 〔音〕(fundamental tone) ①音響学で楽音を構成する部分音のうち振動数が最小のもの。その楽音の音高を決定する。基本音。→上音→倍音。 ②(→)根音こんおんに同じ。

大辞林の検索結果 (1)

き-おん【基音】🔗🔉

き-おん [0] 【基音】 発音体が発する複合音のうちで,振動数の最も少ないもの。普通,楽器の音の高さは基音で決まる。基本音。 →上音

広辞苑+大辞林基音で始まるの検索結果。